たなかけん『Coffee And Loops』
neiro-05 / ¥1,850 (incl.tax) / 2017.8.9
neiro-05 / ¥1,850 (incl.tax) / 2017.8.9
1. きおく / Memory
2. はち / Bee
3. アフリカ / Africa
4. まばたき / Blink
5. よるのまち / Night Town
6. さんぽ / Go For A Walk
7. みかく / Flavor Map
8. ここから / From Here
9. バーベナ / Verbena
10. ふみきり / Train Crossing
11. ピーベリー / Peaberry
12. ふうせん / Balloon
2. はち / Bee
3. アフリカ / Africa
4. まばたき / Blink
5. よるのまち / Night Town
6. さんぽ / Go For A Walk
7. みかく / Flavor Map
8. ここから / From Here
9. バーベナ / Verbena
10. ふみきり / Train Crossing
11. ピーベリー / Peaberry
12. ふうせん / Balloon

たなかけん『はじまりの夕暮れ』
neiro-04 / ¥2,160 (incl.tax) / 2014.6.25
neiro-04 / ¥2,160 (incl.tax) / 2014.6.25
01. アストランティア / Astrantia
02. プラットフォーム / Platform
03. はじまりの夕暮れ / Sunset of the Beginning
04. 珈琲組曲 / Coffee Suite
05. 月とクロネコ / Moon and Black Cat
06. スロードリップ / Slow Drip
07. リコーズ / Re:Cause
08. あしたねいろ / ASHITANEIRO (Tomorrow and Tone Color)
09. うたたね / Drowse
10. 冬のまち(album ver.) / Winter Town(album ver.)
11. 春眠 / Failling Asleep in Spring
12. おわりの朝 / Morning of the End
02. プラットフォーム / Platform
03. はじまりの夕暮れ / Sunset of the Beginning
04. 珈琲組曲 / Coffee Suite
05. 月とクロネコ / Moon and Black Cat
06. スロードリップ / Slow Drip
07. リコーズ / Re:Cause
08. あしたねいろ / ASHITANEIRO (Tomorrow and Tone Color)
09. うたたね / Drowse
10. 冬のまち(album ver.) / Winter Town(album ver.)
11. 春眠 / Failling Asleep in Spring
12. おわりの朝 / Morning of the End


Free Download MP3
たなかけん / 冬の街
Ken Tanaka / fuyu no machi
photographed by Shota Sato.
masterd by Hiroyuki Morikawa.
日頃のご愛顧に感謝を込めて。
たなかけんの新曲『冬の街』を無料配信いたします。
静寂のなかにあたたかさが灯る曲に仕上がりました。
下にある「DOWNLOAD」をクリックしてください。
>>DOWNLOAD

たなかけん『赤のブレンド』
neiro-03 / ¥2,300 (incl.tax) / 2011.4.29
neiro-03 / ¥2,300 (incl.tax) / 2011.4.29
01. しみこむ銀河
02. 前髪ゆれて
03. サイフォン日和
04. 思い出はモノクローム無料ダウンロード
05. サマーオレンジ
06. 深煎りの季節
07. さようなら、さようなら
08. スピードライト
09. いっしょに帰ろう
10. 告白
11. 犬と堤防
12. 暖炉のくらし
02. 前髪ゆれて
03. サイフォン日和
04. 思い出はモノクローム無料ダウンロード
05. サマーオレンジ
06. 深煎りの季節
07. さようなら、さようなら
08. スピードライト
09. いっしょに帰ろう
10. 告白
11. 犬と堤防
12. 暖炉のくらし


たなかけん『赤のブレンド』レビュー
− 暖色のオルゴールが奏でる奥深き日常の音楽 −
2011/6/29 青野慧志郎
エレクトリック・ピアノを中心とした柔らかいサウンドが、暖色のオルゴールのようにメランコリーを醸し出す。それと同時に、体の中からじんわりとこみ上げてくる恍惚、至福、安堵。過去の記憶が駆け巡るように、静かに逆再生ループが渦巻く中、優しいメロディーラインがそっと心の琴線に触れてくる。
インスト・ロックバンド百景のドラマーである田中謙によるソロアルバムには、プライヴェートな空間でゆったりとまどろむような、リラックスしたムードが漂っている。それは、百景との違い、すなわちすべて一人での多重録音によって気長に制作されたという背景と、エレクトリック・ピアノやシンセベースといった暖かみのある電子音を多用していることが大きく関係しているように感じられる。そんな本作から描き出されるのは、「日常」という不可思議でアンビヴァレントな世界である。
執拗に反復されるフレーズたちは、日々流れていく景色のよう。昨日見た景色と今日見た景色は、一見何も変わらず、相変わらずさだけがただ広がっている。しかし、繰り返しのようでいて、何かが違う。毎日が同じようでいても、全く同じでは決してあり得ない。そんなちょっとした変化が密かに隠れた、日常のような音楽。
たとえば、「前髪ゆれて」や「深煎りの季節」は、左右様々な角度から聞こえるフレーズたちが複雑に絡み合うことで、無限の模様をゆっくりと展開していく。特に「深煎りの季節」は、真ん中からは8分の16拍子のフレーズ、左は8分の6、右は8分の14、やや左は8分の7、やや右は8分の14・・、というポリリズム中毒な一品。そのタイトルどおり、豆、焙煎、ブレンド、挽き方が複雑に絡み合って味わいを生み出す、コーヒーのような奥深い世界が広がっている。スティーヴ・ライヒの”Clapping Music”のような、単純が紡ぎ出す複雑の世界。それでいて、難解な印象は一切与えない。一つ一つのフレーズは、まるで生まれたばかりのように無垢で素直なラインを描いており、そんな複雑などはまるで知らぬ顔。
BGMとして、贅沢な時間の流れの中で寝そべっているのもよし。じっくりと耳を傾け、万華鏡のように移り変わる景色を眺めるもよし。そうした多様な楽しみ方のできる、奥深き音楽。
インスト・ロックバンド百景のドラマーである田中謙によるソロアルバムには、プライヴェートな空間でゆったりとまどろむような、リラックスしたムードが漂っている。それは、百景との違い、すなわちすべて一人での多重録音によって気長に制作されたという背景と、エレクトリック・ピアノやシンセベースといった暖かみのある電子音を多用していることが大きく関係しているように感じられる。そんな本作から描き出されるのは、「日常」という不可思議でアンビヴァレントな世界である。
執拗に反復されるフレーズたちは、日々流れていく景色のよう。昨日見た景色と今日見た景色は、一見何も変わらず、相変わらずさだけがただ広がっている。しかし、繰り返しのようでいて、何かが違う。毎日が同じようでいても、全く同じでは決してあり得ない。そんなちょっとした変化が密かに隠れた、日常のような音楽。
たとえば、「前髪ゆれて」や「深煎りの季節」は、左右様々な角度から聞こえるフレーズたちが複雑に絡み合うことで、無限の模様をゆっくりと展開していく。特に「深煎りの季節」は、真ん中からは8分の16拍子のフレーズ、左は8分の6、右は8分の14、やや左は8分の7、やや右は8分の14・・、というポリリズム中毒な一品。そのタイトルどおり、豆、焙煎、ブレンド、挽き方が複雑に絡み合って味わいを生み出す、コーヒーのような奥深い世界が広がっている。スティーヴ・ライヒの”Clapping Music”のような、単純が紡ぎ出す複雑の世界。それでいて、難解な印象は一切与えない。一つ一つのフレーズは、まるで生まれたばかりのように無垢で素直なラインを描いており、そんな複雑などはまるで知らぬ顔。
BGMとして、贅沢な時間の流れの中で寝そべっているのもよし。じっくりと耳を傾け、万華鏡のように移り変わる景色を眺めるもよし。そうした多様な楽しみ方のできる、奥深き音楽。

百景『とおくを つなぐもの』
neiro-02 / DDCZ-1664 / ¥1,500 (incl.tax) / 2010.4.28
neiro-02 / DDCZ-1664 / ¥1,500 (incl.tax) / 2010.4.28
01. 陽炎レールウェイ
02. 空の記憶
03. フィードバック イン ザ リモートライト
04. いちょう並木のペイヴメント
05. 七色のうた
02. 空の記憶
03. フィードバック イン ザ リモートライト
04. いちょう並木のペイヴメント
05. 七色のうた


百景『おくりもの』
neiro-01 / DDCZ-1601 / ¥2,500 (incl.tax) / 2009.4.29
neiro-01 / DDCZ-1601 / ¥2,500 (incl.tax) / 2009.4.29
01. ほんをよむ
02. まほうのじゅうたん
03. くうちゅうさんぽ
04. うろこぐも
05. まちのあかり
06. うみべのとしょかん
07. たのしいおしゃべり
08. ガタ・ゴト・ガタ
09. ぼくのワルツ
10. よるをこえる
11. ナノフラワー
12. きいろいジャケット
02. まほうのじゅうたん
03. くうちゅうさんぽ
04. うろこぐも
05. まちのあかり
06. うみべのとしょかん
07. たのしいおしゃべり
08. ガタ・ゴト・ガタ
09. ぼくのワルツ
10. よるをこえる
11. ナノフラワー
12. きいろいジャケット


百景『Standing Still in a Moving Scene』
HECJ-1003 / ¥2,000 (incl. tax) / 2006.6.7
HECJ-1003 / ¥2,000 (incl. tax) / 2006.6.7
01. kagefumi
02. birds
03. effect
04. hunting
05. prairie
06. cause
07. maple
08. 7×7
09. coffee and pudding
10. steam
11. -2°C
12. elements
02. birds
03. effect
04. hunting
05. prairie
06. cause
07. maple
08. 7×7
09. coffee and pudding
10. steam
11. -2°C
12. elements

Photography, Design, Coding by Shota Sato (euphoria, non-standard world)
Photos taken at KURUMED COFFEE
Photos taken at KURUMED COFFEE